
全国34社のご当地ヨーグルトがム党・カ党に分かれてしのぎを削った総選挙。
12/1〜1/9の40日間にわたる投票期間で、
実に8,616名の方からご投票いただきました。

組合職員も一丸となって応援頑張りました!!

なんと!!
甘くない ム党部門で
1,679票 を獲得し堂々の第2位!

沢山の応援ありがとうございました!
投票結果については、1月15日に開催されたシンポジウムにて発表され下記の通り、開催地であるの岩手県のヨーグルトがカ党・ム党で上位を独占する中、弊組合のヨーグルトは多くの皆様のご支援を頂き、ム党部門2位へ入ることができました。
シンポジウムでは、zoomでの参加になりましたが、球磨酪農組合「球磨の恵みヨーグルト」の知名度アップに取り組むことが出来ました。
投票して下さった皆様、長い間応援頂きどうもありがとうございました。
『球磨酪農農業協同組合』は、これからも熊本県、人吉球磨地域の魅力を伝えるため、「おいしい牛乳・ヨーグルト」づくりに励んでまいりますので、今後ともあたたかい応援をどうぞよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
~ ヨーグル党総選挙結果順位 ~
(総投票数:8,616票)
【カ党部門】 【ム党部門】
1位 岩手県(1,527票) 1位 岩手県(2,476票)
おおのミルク工房 岩泉ホールディングス
【おおのミルク村 のむヨーグルト】 【岩泉ヨーグルト プレーン】
2位 岩手県(1,455票) 2位 熊本県(1,679票)
湯田牛乳公社 球磨酪農農業協同組合
【プレミアム湯田ヨーグルト/加糖】 【球磨の恵みヨーグルト/砂糖不使用】
3位 岩手県(1,290票) 3位 岩手県 (720票)
くずまき高原牧場 田野畑村産業開発公社
【くずまき高原ヨーグルト】 【たのはたプレーンヨーグルト】
※詳細についてヨーグルトサミットホームページよりご覧ください。
