令和元年度 第38回熊本県乳牛共進会 開催

令和元年9月29日(日)、菊池郡大津町の熊本県家畜市場にて第38回熊本県乳牛共進会(らくのうマザーズ主催)が開催されました。

県内各地から予選を勝ち抜いてきた未経産牛57頭、経産牛55頭の合計112頭が出品され熱戦が繰り広げられました。

球磨酪組合から7戸・未経産牛、8頭・経産牛、4頭の合計12頭を出品しました。

出品者・関係者は前日の28日午後から会場に到着し早々に、育て上げた我が家自慢の牛の準備に取り組まれ共進会当日も早朝より起床し、毛刈りをしよりよく牛が見えるようにみんなで協力し合いながら頑張られてました。

今回の審査員は、齊藤 久明 氏(家畜改良事業団)を招かれ第1部~13部までの序列づけが行われ、各部の上位2頭によりグランドチャンピオン・リザーブチャンピオンが決定されました。

審査の結果

190929_104_1585541278_DSC0253改

第1部首席 名号:ナカムランド サンライズ ビースター

出品者:中村 直樹 氏

190929_309_1565252446_DSC0275改

第3部首席 名号:DFD デンバー エンドレス

出品者:大王 隆幸 氏

190929_411_1577652296_DSC0306

第4部首席 名号:DFD アレルド サンダー チツプ

 出品者:大王 隆幸 氏

190929_503_1547675928503_DSC0333

第5部首席 名号:スマイリー インプリント ベル ドア ジヨー

出品者:村田 瑞晃 氏    ※未経産牛の部リザーブチャンピオン

190929_704_1364399960_DSC0392

第7部首席 名号:インテンシヨン キヤンテイ スパーク ドレイ

出品者:椎葉 晃一郎 氏

190929_805_1547675553_DSC0454

第8部首席 名号:GO ROCK ルイス ソロモン アドバンテージ ET

出品者:村田 瑞晃 氏

 審査の結果、上記の農家が各部門のトップを受賞することができました。

また、第5部首席の村田瑞晃 牧場出品牛は未経産牛の部リザーブチャンピオンを受賞されました。

全13部門の内、球磨酪組合にて6部門5戸の農家が各部首席を受賞することが出来ました。受賞された農家もここに至るまでにご家族の協力のもと日々、牛の改良に取り組まれた結果が出たのだと思います。

なお、球磨酪農組合より熊本県乳牛共進会で選抜された5戸・7頭の牛が11月2日(土)宮崎県都城家畜市場で開催されます第7回九州連合ホルスタイン共進会に出品します。

九州連合共進会でも上位を目指して各農家、日々出品牛の管理に努力されております。ご都合がつかれる方は九州管内から酪農家が集まる共進会ですのでぜひご来場いただければと思います。