組合長挨拶

組合長の村田輝幸です。日頃より、当組合製品を御愛顧いただき誠にありがとうございます。
球磨酪農農業協同組合は、自然豊かな人吉・球磨地方の酪農家が組織運営する組合です。
この度、ドリンクヨーグルト施設を整備し新製品を発表します。これからも酪農家直営の乳業工場として、「安全で安心な」そして「新鮮でおいしい」牛乳・ヨーグルトをお届けします。また、熊本県のSDGs登録事業者として、その達成に向け取り組みます。
組合長の村田輝幸です。日頃より、当組合製品を御愛顧いただき誠にありがとうございます。
球磨酪農農業協同組合は、自然豊かな人吉・球磨地方の酪農家が組織運営する組合です。
この度、ドリンクヨーグルト施設を整備し新製品を発表します。これからも酪農家直営の乳業工場として、「安全で安心な」そして「新鮮でおいしい」牛乳・ヨーグルトをお届けします。また、熊本県のSDGs登録事業者として、その達成に向け取り組みます。
正式名称 | 球磨酪農農業協同組合 | |
---|---|---|
組合住所 | 〒868-0094 熊本県球磨郡相良村大字深水2251 | |
電話・FAX番号 | TEL 0966-35-0681 FAX 0966-35-0685 | |
設立 | 昭和32年5月22日 | |
組合員数 | 83名 (内出荷者 69名) | |
代表者 | 村田 輝幸 | |
職員数 | 53名 (職員43名 臨時10名) | |
出資金 | 212,408千円 | |
年間生乳生産量 | 31,618t | |
事業内容 | 指導事業 | 組合員の酪農経営全般に係る事業 |
生乳販売事業 | 酪農家からの生乳の受入、転送の事業 | |
製造及び営業事業 | 牛乳・ヨーグルトの製造、販売の事業 | |
購買事業 | 飼料等の組合員の生産資材の供給事業 | |
育成牧場 | 育成牛の預託事業 |
見学内容 | 球磨酪農工場 (牛乳の製造工程を見学、パワーポイントを使った製造工程の説明) |
---|---|
見学所要時間 | 質疑応答を含めて 約60分 |
ご案内時間 | 月曜~土曜 9:00~12:00 ※日、祝日、盆、年末年始はお休みさせて頂きます。 |
ご予約・お問合せ | お電話にてご連絡ください 球磨酪農農業協同組合 (TEL)0966-35-0681 ※メール、FAX等での受け付けは行っておりませんのでご了承ください。 ※混雑状況により、希望日にご見学できない場合もございますのでご了承ください。 |
お申込み期限 | 見学希望日の30日前までにお申し込み下さい。 |
ご予約受付時間 | 月~土(祝日・年末年始を除く)8:30~16:00 |